シーラントについて
みなさんこんにちは(*^^*) さかの歯科、歯科衛生士のH.Tです。 9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 子どもに最適なむし歯予防のひとつに「シーラント」というものをご存知ですか? 歯ブラシが届きにく […]
虫歯の進行
皆さん、こんにちは。 さかの歯科・歯科衛生士のN.Kです。(*’ω’*) まだまだ暑い日が続きますが、体調は大丈夫でしょうか? 本日は改めて、虫歯についてお話させていた […]
口臭について
皆さん、こんにちは(*^-^*) さかの歯科チーフのJ.Nです。 今日は口臭についてお話していきたいと思います。 口臭とは、呼吸や会話をする時に口から出る息が、周りの人にとって不快に感じられるにおいです。 […]
ドライマウスとは
こんにちは、歯科衛生士のS.Mです(^^) 蒸し暑い日が続きますが、体調にはお気をつけてください。 今回はドライマウスについてお話したいと思います。 ドライマウスというのは口腔乾 […]
加齢で歯並びが悪くなる理由
皆さんこんにちは(*^-^*) さかの歯科歯科衛生士のK.Yです。 昔はこんな歯並びじゃなかったのに… 歳とって歯並びが悪くなった… と言うお話を時々聞きます。 若い頃はもう少し歯並びが良かっ […]
夏休み中に歯磨き習慣を!!
みなさんこんにちわヽ(*´∀`)ノ さかの歯科、歯科衛生士のC.Fです 夏休みになりましたね!! 宿題は順調に進んでいますか? 夏休みは生活リズムが崩れてしまいがちです いつもより夜遅くまで起きていて朝はゆ […]
しなやかで割れにくい金属のバネを使わない入れ歯
みなさん、こんにちは(*’▽’) さかの歯科・歯科技工士のN・Sです。 当院ではプラスチックの様なナイロン製の樹脂を使ったしなやかで割れにくい、 また金属のバネを使わないスマイルデン […]
唾液の働き その2
皆さん、こんにちは、 さかの歯科・歯科衛生士のH・Kです(*’ω’*) 唾液の働き(その2)についてお話します。 唾液には身体を健康に保つ大切な働きがあります。 1日の分泌量は平均1 […]
学校歯科検診に行って来ました
皆さん、こんにちは。 さかの歯科歯科衛生士のY.T.です。(#^.^#) 7月にして猛暑の日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?? すこし前の話ですが、竹の里小学校にて学校検診に行って来 […]
永久歯が生えてこない?!
みなさん、こんにちは! さかの歯科、歯科衛生士のH.Tです(*^-^*) 「なかなか永久歯が生えてこない」 「次の歯が全然生える気配がない」 「奥の歯が先に生えてきた」 など、お子さんの歯の生える時期・順番 […]