抜歯後に注意すべきこととは?

こんにちは。院長の坂野泰造です。 最近、近所で引っ越し業者のトラックをよく見かけるようになりました。 新生活の準備に、慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、私たちもエネルギーをもらえるような気がしますね。   […]

歯の黄ばみ・くすみを解決!原因別の改善法

  こんにちは。副院長の坂野美恵です。 3月は桜をはじめとした花々が 全国的に咲き始めることから、 旧暦の別称で 「花見月(はなみづき)」や「花月(かげつ)」 とも呼ばれる月です。   きれいな桜の下 […]

26

施設基準について

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。   明細書発行体制等加算 当院は診療費明細書を無料で発行しており […]

喫煙が歯周病の原因に!?

こんにちは。院長の坂野泰造です。 2月といえばバレンタイン。 大切な人だけではなく、自分自身にチョコレートを用意した方も多いのではないでしょうか。   甘いものを食べたあとはむし歯のリスクが高くなるので、いつも […]

自分に合ったデンタルフロスの選び方について

こんにちは。院長の坂野泰造です。 お正月も過ぎ、気づけば「立春」の季節が近づいております。 この季節は寒さも極まり、乾燥で体調も崩しやすいので、風邪など引かれませんよう、気をつけてお過ごしください。   さてこ […]

自分に合った歯間ブラシの選び方について

こんにちは。院長の坂野泰造です。 早いものでもうすぐ大晦日! 2024年も終わりが近付いています。 皆さまにとってどのような1年だったでしょうか。 やり残したことをしっかりと整理して、新たな気持ちで2025年のスタートを […]

自分に合った歯ブラシの選び方について

こんにちは。院長の坂野泰造です。 朝晩はめっきり寒くなって参りました。 日増しに秋の終わりと本格的な冬の到来を感じています。 来月にはクリスマスや年末年始といった楽しいイベントがたくさんあるので、気温の変化で体調を崩して […]