歯と歯ぐきは健康を支えています

私達人類そして生物は、毎日食物を摂り、それをエネルギーにして生きることが出来ます。 そして歯は食物を噛み砕くための、大切な臓器となります。歯ぐきはその歯を支える大切な器官となります。 大人の歯は、親知らずを含めて32本あ […]

虫歯を治したのに、歯がしみる?

「虫歯を治したのに歯がしみるのは、どうしてなのでしょうか?」という質問がよくあります。 ほとんどの場合、虫歯ができるところは歯の神経(歯髄)まで「1~2mm」の距離のところにあります。そのため、麻酔をしないと深い虫歯の治 […]

日本初の歯医者さん

日本初の歯医者さんは、小幡英之助という江戸~明治時代の方です。 1850年に現在の大分県中津市の中津藩軍学師範の藩士に生まれ、明治2年(20歳)に上京し、叔父である小幡篤次郎を頼って、慶應義塾に入りました。 そして同郷出 […]

入れ歯のお手入れ

入れ歯のお手入れのお話をします。 最大のメリットは、お口から取り出せるので、両手でゴシゴシと磨いてお掃除できる点が利点ですが、毎日しっかり磨いているという方でも結構汚れが残っていることがあります。 今回は、入れ歯を使用さ […]

砂糖

「砂糖がたくさん入った甘~い食べ物は、むし歯を作る」 上記は、正しくも間違いでもあります。そんな単純なことではないようです。 判断のつかないお子さんに砂糖の入ったお菓子を買い与える弊害について アメリカ心臓協会は、糖類の […]

歯ブラシの重要性

毎日使う歯ブラシだからこそ、自分に合ったものを選ぶことが大切ト思っています。 自分に合っていない歯ブラシで、歯を磨いているとどんなトラブルがあるでしょうか? 1.磨き残しができる 2.歯ぐきが傷ついてしまう 3.歯周病の […]

食片圧入

食片圧入とは、歯と歯の間に食べカスなどのモノがつまってしまうことをいいます。 ただ、モノがつまると言っても、その状態は様々です。 1.歯と歯の接触点に、モノがつまっている場合、 2.歯と歯の間のスキマに、横から入り込んで […]

歯ブラシの選び方

自分に合った歯ブラシの選び方のポイントをお話します。 毛の硬さ、大きさ、形など、多種多様の歯ブラシがありどれを買おうか迷うと思います。 虫歯や歯周病の予防のため、自分に合った歯ブラシを選んでくださいね!   & […]

便利になればなるほど・・・

さかの歯科では、患者さんのお口の写真を、口腔内カメラで記録として撮っています。もうかれこれ、10年は経ちます。 その場ですぐに患者さんにも見て頂くことが出来ますし、またワンクリックで保管できますし、本当に便利な時代になっ […]

歯周病メンテナンスのまとめ

延々と続いた「歯周病のメインテナンス」ですが、今回で最終回となります。 メンテナンスの目標は、何と言っても『現状維持』ですが、体は老化していくものですから、現状維持をしていくというのは、なかなか大変な大きな目標です。 歯 […]