治療した歯は虫歯にならない

治療した歯は虫歯にならない?って本当でしょうか?

時々患者さんカラーこういった質問をされることがあります。虫歯治療しても、その歯が二度と虫歯にならないなんてことは、決してありません。

もちろん詰め物や被せ物は人工物なので、それ自体が虫歯になることはありません。しかし詰め物や被せ物の下には、本来の歯があります。そして詰め物や被せ物と歯の隙間から虫歯菌が侵入すると、その奥にある歯が虫歯になってしまうのです。

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、詰め物や被せ物に隙間ができてしまうのでしょうか?

それは、詰め物や被せ物の劣化が考えられます。つまり劣化が始まると、歯との接着がはがれてきて、隙間が生じてしまいます。

そのうえ、虫歯治療で神経を除去していると、歯との接着がはがれてきて、隙間が生じても痛みを感じることができません。そして二次虫歯になっていることに気づきにくいです。

詰め物や被せ物の劣化を防ぐ方法として、詰め物や被せ物の素材をセラミックにすると良いといわれています。

セラミックは金属に比べて寿命が長いので歯との接着の相性が良く、その上銀歯やプラスチックよりもプラークが付きにくいという特徴もあります。つまり、虫歯や歯周病になりにくい素材といえます。

ただし、セラミックは保険が適用されないため、費用が高くなってしまいます。

一番大切なのは、定期健診で虫歯など問題が出てきているかどうかを歯科医院でメンテナンスすることではないでしょうか?そうすれば、自覚症状が出ない虫歯があっても、早く発見でしますよ。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL