5人に1人がかかる!?エナメル質形成不全
こんにちは。副院長の坂野美恵です。 秋はお月見シーズン! 9月は1年で最も美しいと言われる、 「中秋の名月」も空に昇ります。 月を眺めながらお団子をいただくというのも、 なかなか風情がありますよね。 さて、 […]
新型コロナウイルスに打ち勝つために
こんにちは。副院長の坂野美恵です。 8月に入り、ひときわ厳しい日差しが照りつけており、 連日の蒸し暑さに夏バテ気味の今日この頃ですが、みなさまお変わりありませんでしょうか。 さて、今回は当院で行っているコロナ対策について […]
「先生、痛いのはそこじゃないんです」は勘違い?
こんにちは。副院長の坂野美恵です。 日本の夏といえば やはりお祭りや花火といった風物詩ですね。 その花火が、 実はヨーロッパ生まれということは ご存じでしょうか? 中国で発明された火薬がヨーロ […]
熱中症に気を付けましょう
こんにちは。副院長の坂野美恵です。 7月に入り、夏バテになりがちな暑い日々がやってきましたね。 夏バテはお口にも大きな影響があることをご存知でしょうか。 お口には多くの細菌が生息していますが、 […]
歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の役割とは
こんにちは。副院長の坂野美恵です。 7月といえば、夏野菜が旬を迎える時期ですね。 夏野菜のなかでも、 きゅうりは汗をかきやすい夏にぴったり。 約95%を水分が占めているので、 食べれば水分補給 […]
2022年度の竹の里小学校の春の歯科検診に行ってきました。
皆さんこんにちは。さかの歯科院長の坂野泰造です。 先日ですが、2022年度の竹の里小学校の春の歯科検診に行ってきました。 今年の歯科検診は、竹の里小学校が福西小学校と統合したこともあり、全校生徒数が2.5倍になっ […]
新型コロナウィルス感染症対策
皆さん、こんにちは ( ^^) _U~~ さかの歯科・副院長の坂野美恵です。 天候が定まらない気候ですね。 日によって変わる気温変化に、みなさま体調を崩されていませんでしょうか。くれぐれもご自愛ください。 […]
白い!はやい!目立たないCRとは?
こんにちは。副院長の坂野美恵です。 雨の季節に目にする機会が多いアマガエル。 鮮やかな緑色をイメージされる方も多いと思いますが、 実はアマガエルの体の色は、 外敵から身を守るために 周囲の環境に合わせて 黄 […]
歯科医院での予約制
こんにちは。院長の坂野泰造です。 現在、多くの歯科医院では予約制を採用していると思います。 なぜ歯科医院は予約する必要があるのか。 そのメリットについて簡単にご説明したいと思います。 予約する […]
お口がくさい!?強烈なニオイの原因とは?
こんにちは。副院長の坂野美恵です。 爽やかな五月晴れが心地よい季節になりました。 気温も上昇し、日中は少し動くだけで、 汗ばむ日も出てきましたね! さて、汗をかく季節になると 体 […]