保険適応の義歯と金属床義歯について

皆さん、こんにちは(^_-)-☆ さかの歯科、チーフのJ.Nです。   今回は保険適応の義歯と金属床義歯の違いについて、書かせていただこうと思います。   保険適応 利点 ①保険でできるので比較的安価 […]

マウスピース

マウスピースの必要性について

皆さん、こんにちは。 さかの歯科 歯科技工士のN.Sです(^^)/   今回はマウスピースの必要性についてお話しさせていただきます。   マウスピースは歯と口の保護に役立ちます。スポーツや激しい活動中 […]

かくれむし歯

穴が開いていないのに、虫歯が神経にまで達しているのはなぜ?

皆さん、こんにちは。 さかの歯科 歯科衛生士のK.Yです(´∀`*)   皆さん、見た目に虫歯はないと思っていたのに、虫歯が神経まで達していたと言うことはありませんか?   虫歯は一般的に穴が開くこと […]

歯周病と免疫力

皆さん、こんにちは (^_-)-☆ さかの歯科、歯科衛生士のH.Kです。   朝夕と日中の寒暖差が大きい季節皆様体調は如何ですか? 体調を整えるというのは心も身体も健康でなければ上手くいきませんよね。 &nbs […]

歯に良い食べ物とは

歯に良い食べ物とは?

皆さんこんにちは ^^) _旦~~ さかの歯科受付のS.Fです。   一気に秋らしく、過ごしやすい気候になりましたね。 秋といえば、食欲の秋〜(^^)今日は食に関するお話です。   体の健康はもちろん […]

口腔乾燥症について

みなさん、こんにちは^^ さかの歯科、歯科衛生士のH,Tです。 今日は口腔乾燥症についてお話します。 口腔乾燥症は唾液の分泌が減少し、口内が乾燥する状態を指します。 主な原因には、加齢、薬の副作用、ストレス、病気、そして […]

歯の写真

子供のフッ素について

みなさんこんにちは。 さかの歯科、歯科衛生士のM.Hです(*^^*)   少しずつ、朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。 寒暖差に気をつけて下さいね。   今回は幼児のフッ素塗布についてお […]

歯の金メダルはスウェーデン!!

皆さんこんにちは( ‘ω’)ノ さかの歯科 歯科衛生士のC.Fです。 2024パリオリンピックでは金メダル20個、銀メダル12個、銅メダル13個と、海外で行われた大会の過去最多を更新し、アメリカ、 […]