セレックはこんな人におすすめです

皆さん、こんにちは。 さかの歯科、院長の坂野泰造です。   4月も半ばを過ぎ、新年度の慌ただしさも少し落ち着いたころでしょうか。   忙しい日々の中で、少しでもゆっくりしたいところかもしれませんが、「 […]

キシリトール

みなさんこんにちは( *´艸`) さかの歯科、歯科衛生士のM.Hです。   4月もあっという間に終わり、夏が来そうな予感がしますね。   前回キシリトールについて説明させてもらいました。 今回は、キシ […]

セレックの写真

セレック(CAD/CAM)の作り方

みなさん、こんにちは(*’▽’) さかの歯科・歯科技工士のN・Sです。   今回はセレックを用いてのジルコニアクラウンの作り方を説明させていただきます。   手順としてまず、新しい歯が入 […]

骨隆起の写真です

ブラキシズムと肩こり

皆さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ さかの歯科 歯科衛生士のK.Yです。   無意識に噛み締めたり、歯ぎしりをしたり、食いしばったりする事をブラキシズムといいます。 緊張や、不安があると無意識のうちに歯を食い […]

綺麗な歯

むし歯と食事

皆さんこんにちは(#^.^#) さかの歯科・歯科衛生士のH.Kです。 先日阪大教授 天野先生のセミナーに行ってきました。 う蝕の常識をアップデートという内容でした。   むし歯は削っても詰めても、また起きる! […]