大掃除をしました

みなさん、こんにちは(o^^o) さかの歯科、チーフのJ,Nです!   8月22日、年一回恒例の大掃除をしました。 毎年、6月にすることが多いのですが、今年は8月14日から8月22日までと、さかの歯科の夏休みが […]

抜歯後の注意事項

こんにちは。院長の坂野泰造です。 お盆が過ぎ、夏の終わりが見えてきました。 皆さんのなかには、そろそろ夏休みを終え、学校や仕事に戻る準備を始める方も多いかと思います。   爽やかな笑顔で新しいスタートを切るため […]

歯根膜

早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点

  こんにちは。副院長の坂野美恵です。 海や山にプールなど、 お出かけする機会が増える楽しい季節ですが、 そうした場所では 思わぬ事故や怪我に 遭遇してしまうこともあります。   いざというときに、 […]

詰め物がしみる

皆さん、こんにちは( ^^) _U~~ さかの歯科チーフのJ.Nです。 皆さんの中でも、奥歯に金属の詰め物をされてる方がおられると思いますが、詰め物を入れたのに、まだしみる、痛みがある、などの症状が出た方もいらっしゃるの […]

歯石1

歯石ができるメカニズム

みなさん、こんにちは(o^^o) さかの歯科、歯科衛生士のH,Tです!   今日は歯石ができるメカニズムについておはなしします。   歯石とは、歯垢が固化して歯の表面に付着した固形物質のことです。歯垢 […]

熱中症とお口の中の関係

こんにちは。院長の坂野泰造です。   本格的な夏を迎え、うだるような暑さが続いていますが、皆さま夏バテなどされていませんでしょうか。   日々のニュースでも熱中症警戒アラートが各地で発表されています。 […]