令和5年10月のさかの歯科の休診日のお知らせ
令和5年10月のさかの歯科の休診日のお知らせ 7日(土) 一日休診 8日(日) 一日休診 9日(月祝) 一日休診 15日(日) 一日休診 18日(水) A […]
歯周病とビタミンC
みなさんこんにちは( ^^) _U~~ さかの歯科 歯科衛生士のC.Fです。 少しずつですが涼しくなり食べ物が美味しい季節ですね。 今回は歯周病を予防するために摂りたい栄養素、「ビタミンC」に […]
抜歯後の食事についての注意事項
こんにちは。院長の坂野泰造です。 9月といえばシルバーウィークがありましたが、皆さまはどのように過ごされましたでしょうか。 人によって食欲、スポーツ、読書などさまざまな秋の形がありますよね。 実り豊かな日々 […]
虫歯について
みなさんこんにちは。 さかの歯科、歯科衛生士のM.Hです(*^^*) 9月ももうすぐ終わりですが、まだまだ残暑が厳しいですね。みなさん体調いかかでしょうか? 今回はそもそも虫歯はどうしてなるのか?という所を詳しく説明した […]
お久しぶりです
皆さん、こんにちは(#^.^#) さかの歯科の歯科衛生士のH.KAです。 私は4年ぶりにさかの歯科に仕事復帰しました。再び皆さまとお会いできることに、心から感謝しています。4年という時間が過ぎ、皆さまのお口 […]
小学生の保護者の皆様へ
皆さんこんにちは。 さかの歯科 歯科衛生士のK.Yです(^o^)o さて、今回は小学生のお子様をお持ちの保護者の皆様へお伝えしたい事があります。 皆さん現在お子様のご来院時にピンク色の受給者証のご提示をお願 […]
むし歯を放置するとどうなるの?
こんにちは。副院長の坂野美恵です。 9月29日の十五夜には、 お団子を食べる方も いらっしゃるかと思います。 十五夜にお供えするお団子は 月を見立てて作ったもの。 その年、 お米 […]
令和5年9月のさかの歯科の休診日のお知らせ
令和5年9月のさかの歯科の休診日のお知らせ 3日(日) 一日休診 6日(水) 一日休診 10日(日) […]