大掃除をしました

皆さんこんにちは( ^)o(^ ) さかの歯科・チーフのJ.Nです。   4月26日、年一回恒例の大掃除をしました。 昨年は8月、夏休み中に行いましたが、 今年は4月26日から5月7日までと長い春休みをいただき […]

お久しぶりです。一年ニヶ月ぶりにさかの歯科へ仕事復帰しました。

皆さん、こんにちは(*^-^*) さかの歯科受付スタッフのS、Fです。   私は産休・育休を頂いており、約一年ニヶ月ぶりにさかの歯科へ仕事復帰しました。 長男が3歳、次男が今月5月で1歳になり、男の子2人賑やか […]

妊娠性歯肉炎体験談

皆さん、こんにちは(#^.^#) さかの歯科歯科衛生士のY.Tです。   只今私は妊娠6か月をむかえ、ついにやって来ました…!! 「妊娠性歯肉炎」 その体験談についてお話したいと思います。   妊娠性 […]

むし歯になりにくいおやつ

みなさん、こんにちは(#^.^#) さかの歯科、歯科衛生士のH.Tです。   みなさんは、虫歯になりにくいおやつと聞いて何が思い浮かびますか? 糖分(砂糖)が入っていなければ虫歯になりにくい、というのはご存知の […]

歯の写真です

学校歯科検診と定期検診

みなさんこんにちは。 さかの歯科、歯科衛生士のM.Hです(*^^*)   急に夏日の様な気温になったりしていますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか。   小学生を見ていると、小さい体におっきいランドセ […]

うがいと水

震災に備えて

みなさんこんにちは( ^)o(^ )  さかの歯科・歯科衛生士C.Fです。   3月のことになりますが、バドミントンの試合で石川県を訪れました 。 元旦に起きた能登半島の地震で開催地だった体育館が、避難所となり […]

アルコール

アルコールと歯周病

皆さんこんにちは( ^)o(^ )  さかの歯科、歯科衛生士のH.Kです^_^   3月に入り温かい日もあれば急に寒い日もあり体調管理が大変ですよね。 そんな日々にアルコールを嗜み1日の疲れを癒す事もあると思い […]

犬歯

犬歯の特徴、役割について

皆さんこんにちは。 さかの歯科 歯科技工士のN.Sです(^^)/   今回も歯のそれぞれの特徴、役割について話していきたいと思います。 今回は前歯の犬歯という歯を紹介していきます。   ※赤い部分が犬 […]