電動歯ブラシの絵

電動歯ブラシってどうですか?

みなさん、こんにちは。 さかの歯科、歯科衛生士のM、Hです。 最近、患者様から「電動歯ブラシの方が普通の歯ブラシよりいいんですか?」とご質問をいただいたので 今回は電動歯ブラシについてのお話です。 電動歯ブラシには大きく […]

2020年度の竹の里小学校の就学前検診に行ってきました。

こんにちは、医療法人さかの歯科・院長の坂野泰造です。 2020年11月18日の午後2時から竹の里小学校の就学前検診に行ってきました。 就学前健診とは、小学校1年生になる5ヶ月~6ヶ月前(通常秋ごろ)に行なわれる健康診断の […]

唾液の働き

みなさん、こんにちは *\(^o^)/* さかの歯科、歯科衛生士のN,Kです。 最近新型コロナウィルスの第3波が近づいていると言われておりますが、体調管理は大丈夫ですか? さて今回は、唾液の事についてお話させていただきま […]

歯医者さんに行きました

みなさんこんにちは! 歯科衛生士のH,Tです(*^^*)   先日、久しぶりに歯医者さんに行きました! 虫歯が出来たことがないのが私の唯一の取り柄でした…が、大きな飴をガリッと噛んでしまい右上の1番奥の歯が少し […]

くさび状欠損

こんにちは!歯科衛生士のS.Mです。 11月になり、少しずつ寒くなってきました。 体調にはお気をつけくださいね。     今回は、前回のブログでお話しさせていただいた知覚過敏に関係する、くさび状欠損についてお話ししたいと […]

インフルエンザ予防接種

皆さんこんにちはヽ(^0^)ノさかの歯科、歯科衛生士のC.Fです。 朝晩の気温が下がり秋から冬へと季節が変わる時期を迎えていますが、皆さん体調におかわりはないでしょうか。 新型コロナとインフルエンザの症状はとても似ており […]

感染予防のイラスト

世界の新型コロナウイルスへの感染

こんにちは、医療法人さかの歯科・院長の坂野泰造です。 現在ヨーロッパでは、新型コロナウイルスへの感染が急速に拡大しております。 1日の感染者が過去最多となる国が相次いでいますね。 各国が新たな対策を行なってさらなる警戒を […]

竹の里小学校歯科検診の写真

2020年度の竹の里小学校の秋の歯科検診に行ってきました

こんにちは、医療法人さかの歯科・院長の坂野泰造です。 2020年10月7日(水曜日)の医院の休診日に、私と副院長そしてスタッフ2人の合計4名で、竹の里小学校に歯科検診に行ってきました。 今年度は、新形コロナウィルスの影響 […]