地域ケア会議に行ってきました。

平成29年9月11日の14:00からに大枝学区の地域ケア会議に行ってきました。 地域ケア会議は、高齢者個人に対する支援の充実、そしてそれを支える社会基盤の整備を同時に進めていくために、地域包括ケアシステムの実現に向けるた […]

咀嚼について

みなさん、こんにちは (・ω・)/ さかの歯科・歯科衛生士のM,Hです。 人間の食べる機能は、生後数年間にわたって準備、獲得されるものです。理想的な食べ方は”ゆっくりよく噛んで食べる”事です。 子 […]

仕上げ磨きのコツ その1

              毎日のように患者さんにお話している内容があります。その一つが、小児の仕上げ磨きのコツ。今回は、5回連載で投稿したいと思いま […]

熱中症と虫歯とスポーツドリンクの関係

みなさん、こんにちは (*^^)v さかの歯科、歯科衛生士のR,Mです。 9月に入って秋らしくなってきましたね。 日中は暑くまだまだ熱中症に気を付けなけれはならない季節です。熱中症対策には水分補給が基本ですが、水分であれ […]

終わりではなく、始まり

「取り外し」式の入れ歯は、装着したらそれがゴールのように思っている患者さんがほとんどのようです。 多少の調整の必要があっても、入れ歯を装着したらそこで治療は終わりと思っている患者さんが多いのですが、私としては入れ歯を装着 […]

歯並びの悪影響とは?

歯並びの矯正治療をしたいというの方の理由で、最も多いのは、 「見た目をきれいにしたい」 です。 もちろん見た目をきれいにするのはとても大事なことですが、我々歯科医師の立場からすると、歯並びが悪いことは、見た目の問題ではあ […]

歯の生え変わり

みなさん、こんにちは (^◇^) さかの歯科、歯科衛生士のN,Kです。 連日うだるような暑さが 続いてますがもう一ヵ月、頑張りましょう! 今日は歯の抜け替わりのお話です。 乳歯は早ければ生後4ヶ月、平均すると7か月ころか […]

虫歯があると宇宙飛行士になれない!

宇宙飛行士は、虫歯があると、宇宙飛行士にはなれないという事をご存知でしょうか? もちろん、宇宙に行くと、虫歯になっても、治療することはできません。 しかしそれだけの理由ではありません。     &nb […]

洗口剤について

みなさん、こんにちは (・∀・) さかの歯科、歯科衛生士のM,Tです。 皆さんは洗口剤を使っていますか? 洗口剤は、虫歯の発生及び進行の予防、歯肉炎の予防、歯周病の予防、口臭の防止に効果があります。 歯磨き粉と違い、洗口 […]

ヘビの歯

ヘビの「歯」はどうなっているのかご存知でしょうか? いつもヘビの食事方法といえば、歯で噛むというイメージはありませんよね。コブラ、ハブ、マムシなど猛毒を持つヘビですが、全てのヘビは「丸のみ」していますね。 しかし、ヘビに […]