むし歯と食事

皆さんこんにちは(#^.^#)

さかの歯科・歯科衛生士のH.Kです。

先日阪大教授 天野先生のセミナーに行ってきました。

う蝕の常識をアップデートという内容でした。

 

むし歯は削っても詰めても、また起きる!
なぜか…むし歯菌は常在菌だからです。
常在菌は追い出せないので、原因菌がいるかぎり、また起きます。

追い出せないのなら、菌を管理するしかないのです。

 

菌の棲家、バイオフィルムの管理が必要です。

自己管理は難しく、歯科医院で専門的に診ていくのがBestです。

防御力と攻撃力のバランスがとても大切です。

防御力は自己免疫力や歯を強化する事、攻撃力は菌の数を減らす事です。

 

むし歯を起こす食べ物を口にすると、菌が酸を出します。
なんとほんの数秒の事です。
バイオフィルムが酸性になり、酸性に強い菌が増え、バイオフィルムがもっと酸性になり、歯のリン酸とカルシウムが唾液に溶け出します。
これが食事中延々と続くわけですが、食事中は唾液が良く出てるので、再石灰化してくれるわけです。

 

むし歯は食後唾液が出なくなった頃が危険です。

プラークのphが元に戻るのに30分〜120分かかります。 

食後はなるべく早めにお口のケアをお願いします。

一生綺麗なご自分の歯を維持してください。

 

綺麗な歯

 

医療法人さかの歯科
〒610-1146
京都府京都市西京区大原野西境谷町2−14-13
洛西ニュータウン 境谷センター商店街内
TEL:075-331-7070
URL:https://sakanoshika.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CfLjKV1yR4GCEAE

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL