洗口剤について
みなさん、こんにちは (・∀・) さかの歯科、歯科衛生士のM,Tです。 皆さんは洗口剤を使っていますか? 洗口剤は、虫歯の発生及び進行の予防、歯肉炎の予防、歯周病の予防、口臭の防止に効果があります。 歯磨き粉と違い、洗口 […]
アフタ性口内炎
みなさん、こんにちは ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ さかの歯科、歯科衛生士のC,Sです。 何の前触れもなくいきなり出来てる口内炎(>_<) 地味に痛いですよね。。 みなさんも一度はなったことがあるんじゃないでしょうか? […]
ペットのお口は大丈夫?
みなさん、こんにちは (^◇^) さかの歯科、歯科衛生士のN,Kです。 夏もいよいよ本番ですね。 さていまや空前のペットブームですが、ワンちゃんたちに虫歯や歯槽膿漏などのお口のトラブルが多い、というのはご存知でしょうか? […]
いびきと口呼吸
みなさん、こんにちは *\(^o^)/* さかの歯科、歯科衛生士のK,Yです。 皆さん、隣に寝ている人のいび […]
フッ素とシーラント
みなさん、こんにちは (^◇^) さかの歯科、歯科衛生士のN,Kです。 ゴールデンウイーク真っ最中ですね。まだまだ朝晩は冷える日もありますので体調管理に 留意なさってくださいね。 さて、今回は虫歯予防処置についてご紹介し […]
歯ぎしりについて
みなさん、こんにちは (*´∇`) さかの歯科・歯科技工士のS.Nです。 今回は歯ぎしりのことについて少しお話しさせていただこうと思います。 みなさんは歯ぎしりで歯がすり減ったり知覚過敏が治らないなどでお困りではありませ […]
ひみこの歯がいーね
みなさん、こんにちは (・ω・)/ さかの歯科・歯科衛生士のM,Hです。 子供の頃、「良く噛んで食べなさい(*^^*)」と言われたことがあると思いますが、どうしてでしょうか。当たり前に毎日食事の時に噛んでいますが、今回は […]
キシリトール
みなさん、こんにちは (・∀・) さかの歯科、歯科衛生士のM,Tです。 皆さん、キシリトールには虫歯の原因菌であるミュータンス菌の発育を抑制する効果があることを知っていますか(^^)? キシリトールは甘いので、虫歯の原因 […]
唾液のお話し
みなさん、こんにちわ(╹◡╹) さかの歯科、歯科衛生士のC . Sです。 暖かくなってきて いよいよお花見シーズンですね。どこかへお出かけの計画されてますか? 先日ある患者さんから、「最近すごく口が渇いて…何 […]
お口と小腸との関係
みなさん、こんにちは (・ω・)/ さかの歯科・歯科衛生士のS・Nです(^^) 花粉の季節がもうすぐ到来しますが、みなさん花粉対策は大丈夫でしょうか。 さて、ここ数年「腸内フローラ」という言葉を耳にしますね。 善玉菌、悪 […]