唾液の働き その1

皆さん、こんにちは( ^^) _U~~

さかの歯科・歯科衛生士のH・Kです。

 

今回は唾液の働きについてお話します。

唾液には身体を健康に保つ大切な働きがあります。

1日の分泌量は平均1~1.5ℓ
これは平均で、変動します。
睡眠中はほとんど分泌されません。

唾液1日量をペットボトルで表現

唾液の7つの働きの内、今回は1~4をお話します。

1.口腔内の自浄作用
 唾液の流れによって口の中の食物残渣の貯留を防ぎ ます。

2.口腔内の湿潤作用
 唾液によって、口の中の乾燥を防ぎ、咀嚼、嚥下を助ける。
 唾液中に含まれる粘性のタンパク質ムチンが、食べ物を濡らし飲み込みやすくする作用がある。
 口の中の粘膜を潤し口腔粘膜を保護する作用があります。

3.味覚の媒体
 味覚物質を溶かして、味覚感覚を手助けします。
 味物質かわ唾液の中に溶け込み、舌表面にある味を感じる味蕾の感受性を高めます。

4.消化作用
 唾液中に含まるアミラーゼが消化を助けます。
 炭水化物の中に含まれているでんぷんを、アミラーゼによりブドウ糖に分解し、分解されたブドウ糖が体内に取り込まれ、
 活動するエネルギー源になります。

 

医療法人さかの歯科
〒610-1146 京都府京都市西京区大原野西境谷町2−14-13
洛西ニュータウン 境谷センター商店街内
TEL:075-331-7070
URL:https://sakanoshika.com/
Google情報:https://g.page/r/CfLjKV1yR4GCEAE

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL