フッ素の効果

今回は、フッ素の効果についてお話しさせていただきます。 食事をすると、酸が発生して、その酸によって、歯に含まれているミネラルが溶け出してしまいます。通常は、唾液には緩衝作用という働きがあり、食事により溶け出したミネラルは […]

金パラという金属

今回は、詰め物や被せ物を使われる『金パラ』という金属についてご紹介したいと思います。 金パラというのは、歯科業界で使われる略称です。正式には【金銀パラジウム合金】といいます。 つまり、『金パラ』とは、金と銀とパラジウムを […]

舌の正しい位置

みなさん、こんにちは(^-^)/ さかの歯科、歯科衛生士のH,Tです。 新年が始まって、早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 お正月は美味しいものを沢山食べてしまい、この1ヶ月、お正月太りの解消法をたくさん調べてきました […]

歯は人間の体の中で最も硬い部位?

「人間の体の中で最も硬い部位は歯」ということは、結構ご存知だと思います。実際どれくらい硬いのでしょうか? 硬さを表す指標にいろいろなものがありますが、今回はモース硬度という単位でお話したいと思います。 モース硬度とは、物 […]

インフルエンザ注意報!!

みなさん、こんにちは (≧∇≦*) さかの歯科、歯科衛生士のC.Fです。 京都市情報館HPにインフルエンザの発生状況が発表されており、昨年12月には注意報が発表されています。 https://www.city.kyoto […]

歯間ブラシ

歯間ブラシについて、さかの歯科でもよく使い方の指導をすることも多いのでが、この機会に再度お話しさせていただきます。 歯間ブラシとは、歯と歯に間にたまったプラークや食べカスを清掃するに最適な歯科清掃道具です。 さまざまなサ […]

歯ブラシの交換時期

みなさん、こんにちは (・∀・) さかの歯科、受付のS,Fです。 本年も、ご来院下さるみなさんを受付で暖かくお迎えしたいと思います!どうぞ宜しくお願い致します。 みなさん、年始はいかがお過ごしでしょうか。 私はお正月に、 […]

歯ぐきが腫れる原因

歯ぐきが腫れてしまう原因にはどんなものがあるのでしょうか? 主な原因は、以下の4つがあります。 ●虫歯や歯周病によるもの 虫歯がとても大きく進行した場合や歯周病の急性症状の際には、歯ぐきは腫れてしまいます。 虫歯が原因の […]

抜けた歯を補うインプラント

みなさん、こんにちは (^◇^) さかの歯科、歯科衛生士のN,Kです。 今年も残すところあとわずかとなりました。 皆さん、今年は良い一年だったでしょうか。 ところで、抜けた歯を補うのに、インプラントをする方が私の周辺で多 […]