子どものうちから大切に!大黒柱の6歳臼歯

  こんにちは。副院長の坂野美恵です。 秋の楽しみといえば、 赤や黄色に色づく紅葉ですね。   紅葉をつける木々のなかでも 『ケヤキ』の紅葉には個体差があり、 赤、黄色、橙と、 3つの色を楽しむことが […]

抜歯後の食事についての注意事項

こんにちは。院長の坂野泰造です。 9月といえばシルバーウィークがありましたが、皆さまはどのように過ごされましたでしょうか。   人によって食欲、スポーツ、読書などさまざまな秋の形がありますよね。 実り豊かな日々 […]

抜歯後の注意事項

こんにちは。院長の坂野泰造です。 お盆が過ぎ、夏の終わりが見えてきました。 皆さんのなかには、そろそろ夏休みを終え、学校や仕事に戻る準備を始める方も多いかと思います。   爽やかな笑顔で新しいスタートを切るため […]

熱中症とお口の中の関係

こんにちは。院長の坂野泰造です。   本格的な夏を迎え、うだるような暑さが続いていますが、皆さま夏バテなどされていませんでしょうか。   日々のニュースでも熱中症警戒アラートが各地で発表されています。 […]

これまでの治療法との違い

こんにちは。院長の坂野泰造です。 もうすぐ6月になりますが、みなさんは『ジューンブライド』という言葉をご存じでしょうか。 この言葉の由来とされるヨーロッパでは、結婚の女神が見守る6月の花嫁は幸せになれる、といわれているそ […]

「治療の中断」は絶対厳禁!

  こんにちは。副院長の坂野美恵です。 暖かな日も増え、 キャンプやピクニックなどの レジャーを楽しむ方も多いかと思います。   しかし、アウトドアは 天候に左右されてしまうため、 予定していた計画が […]