たくさん歯がある画像

8030?!

皆さんこんにちは。 さかの歯科歯科衛生士のK.Ýです(*”▽”)   先日、もう20年以上毎月メンテナンスに来られている患者様がいつものようにいらっしゃいました。 その患者様のお口の中は […]

歯科医院での予約制

こんにちは。院長の坂野泰造です。   現在、多くの歯科医院では予約制を採用していると思います。 なぜ歯科医院は予約する必要があるのか。 そのメリットについて簡単にご説明したいと思います。   予約する […]

親知らず抜歯のタイミング

皆さんこんにちは( ¯﹀¯ )/+* さかの歯科、歯科衛生士のC.Fです。   26歳になる娘が親知らずの抜歯をしました。 痛みはなかったのですが、体調により腫れることが時々あったようで、落ち着いている時に抜歯 […]

ジルコニアの写真

ジルコニアについて

みなさん、こんにちは(*’▽’) さかの歯科・歯科技工士のN・Sです。   当院では白い歯の被せ物としてジルコニアをおすすめしております。 そのジルコニアについて説明させていただきます。 […]

犬の歯石除去

愛犬の歯石除去

皆さんこんにちは(*^-^*) さかの歯科の衛生士のK.Hです。 今回は歯石についてお話しします。 食べ物を食べたら、歯の表面に汚れがついてそのままにしていたら、歯垢(プラーク)に変わります。 このプラークを放っておくと […]

歯科医院での受付の役割について

皆さんこんにちは。院長の坂野泰造です。   最近では、歯科衛生士や歯科助手などの職種こそ、皆さんに認識されるようになってきました。   そこで、受付業務も歯科医院にとっての顔とも言える重要なお仕事にな […]

歯ブラシ

防災対策について

皆さんこんにちは(^^♪ さかの歯科歯科衛生士のT.Yです。 最近各地で地震が起こり、心配ですね。。皆さん防災リュックなどの準備はされていますか?いつかやろうと思いつつ、面倒でなかなか進まない…。そんな方も多いのではない […]