竹の里小学校の秋の歯科検診に行ってきました
10月22日の午前中に、秋の竹の里小学校の歯科検診に行ってきました。
最近の竹の里小学校の児童のお口の検診をしての感想ですが、10年前では結構お口の中に虫歯がいっぱいという児童がいましたが、最近は少なくなってきています。
しかし残念ですが、今回も数人ですが、虫歯がいっぱいの児童がいました。
親の虫歯に関する関心がほとんどないんだな?と心配になってきてしまいますね。
健口を維持するためには、第一には予防が重要です。
虫歯がなくても、歯医者に来ていただき、クリーニングを繰り返すと大切な歯を守ることができます。
このことを我々歯科医師はもっともっと情報発信しく必要があります。
自院に来て下さる方の健口を守ることももちろんとても大事な任務ですが、来院されていない地域の方々の健口を守るのも我々の使命と思っています。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント