歯周病は感染症
歯周病は、お口の中の細菌による『感染症』というのがご存知でしょうか?
年齢が上がるにつれ、細菌による『感染』が、歯肉のより深いところで起こっている場合が多くあります。
「歯石を取りました」 と言うことは簡単ですが、本当に歯石を取り除けているのか、つまり感染の除去ができているかが重要なのです。
目に見えるところについている歯石を取ることは簡単です。見た目にもはっきりとわかるので、きれいに取り除いたことを堂々と言うことができます。
しかし、かなり進行した歯周病の患者さんの場合、歯肉の深い部分に歯石がたまっ
ているので、歯肉の深いところに存在する感染をできるだけ除去するとするには、歯科衛生士の的確な技術と優れたシャープニング力が必要です。
また、歯科医師による歯周外科処置が必要なケースもあります。
本当に、真剣勝負ですね。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント