歯みがきのためのリフォーム!。。。
この前の事ですが、患者さんからこんなことを言われました。
「歯みがきをするためにリフォームしました」
一体どういうこと?その言葉には、正直驚きました。
言葉は大げさかもしれませんが、テレビの横に鏡台を持って来て、椅子に座って歯みがきができるようにと自宅の環境を変えたそうです。
つまり歯みがきを、座ってゆっくり、テレビを見ながら時間たっぷり、ときどき鏡を見ながら、だらだらと、でもしっかり、行うというわけです。
また、朝晩の歯みがきですが、きちんと歯みがきの時間をとって磨くようにしているそうです。(今まではしたりしなかったり、時間の都合で簡単に省略・短縮していたということでした)
「心が弱いから、環境を変えないとできませんから」と。
その効果は絶大で、歯垢の残存がほとんど無くなっておりそれに応じて歯周ポケットにも改善が認められます。
この患者さんは、歯みがきもほとんどしていないような状況でした。当然ムシ歯と歯周病両方ともかなり進行していました。
そのまま残りの歯も悪くなって抜け落ちることを覚悟なさっていた様子だったので、その変りようは相当なものなんです。
おそらくこの患者さんは、自分の歯で食べたいものをおいしく食べる将来が思い描けていることでしょう。
後は、この習慣を維持していただけるよう、我々はアドバイスしていきたいと思っています。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント