探し物はどこに?
少し前の話ですが、自費の入れ歯を作った患者さんの話です。
入れ歯を装着した後の、初めての来院時に私の顔を見るなり開口一番「先生、聞いてくださいよ!」
入れ歯って、結構ミズものだったりするので、てっきり具合の悪いところをまくしたてられるのかと思ったら・・・。
「この前、新しい入れ歯を入れてもらって帰ったでしょ。それで次の日の朝に、入れ歯を入れようと思って探したら見つからないの。作ったばかりの高い入れ歯をなくしちゃったらどうしようと思って、一生懸命探したのよ~。そしたら、どこにあったと思う?」
さぁ~・・・・・(^^;
「口の中にあったのよ!
あんまり違和感がなくて気づかなかったの!!」
え~?そんなに?
「先生が、最初は慣れるため人3~4時間頑張って入れておいたほうがいいって言ってたから、そのまま頑張って入れていたら、そのまま寝てしまったたのよ。そしたら、すっかり忘れて」
なにはともあれ、具合が良くてなによりでした・・・・・(^^;
でも、歯医者になって20年。こんなことは、初めてです。
たまたまでしょうが、やっぱりこんなことがあるとうれしい・・・・。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント