インプラントのトラブル&合併症の講習会に行ってきました。
皆さん、おはようございます!さかの歯科・院長の坂野泰造です。
さかの歯科では、「できる限り抜かない歯科治療」 を心掛けています。
7月7日に神戸ファッションマート KFMホール”イオ”にて、インプラントの講習会に行ってきました。
「今求められるインプラント治療をめざして─ 合併症のリスクマネジメントと予防策 ─」という内容です。
現在、歯を失った場合の治療法として、骨結合型のインプラントを用いた補綴治療(インプラント治療)はとても有効で、インプラント治療を受けた患者さんの満足度が極めて高いことと言われています。
一方、インプラント治療のトラブルを抱えた患者さんの存在がマスコミに取り上げられています。インプラント治療に対して大きな逆風が吹いている状況もあります。
講師の先生方に、問題症例を提示していただき、その予防と対策について、講演していただきました。
さかの歯科でも、インプラント治療を行っておりますが、このようなトラブルは起こらないようにしっかりと勉強あるのみですね。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント