手巻き寿司パーティーをしました
みなさん、こんにちは (p*・ω・)p
さかの歯科・チーフのJ,Nです。
午前の歯科診療のお昼休みに、さかの歯科のスタッフルームで、手巻き寿司パーティーをしました。
さかの歯科のスタッフ同士で、卵焼きやきゅうり、ツナ、カニかまなどを用意して、簡単なお寿司を作って、みんなで食べようと計画していたところ、それが、院長先生の耳に入り、お魚のお造りを差し入れしていただくことになりました。
まさか、歯医者の仕事の休憩中に本物のお寿司が食べられるなんて、さかの歯科のスタッフ一同ビックリ、大喜びしました。
炊飯器を3台持ちより、1升3合のご飯を炊き、寿司桶も用意して、合わせ酢は、私の実家の母から伝授した分量で、酢飯を作りました。
やっぱり、炊きたてのごはんで作り立てのお寿司は、とても美味しかったです。
他の具の種類も、みんなであれこれ考え、テーブルいっぱいに並べ、大勢で楽しくにぎやかな時間を過ごしました。
以前、お鍋やお好み焼きはしたことがありましたが、お寿司は、初めての試みで、さかの歯科にも新しいメンバーが2人加わって、大成功でした。
院長先生、私達スタッフの企画に花を添えていただき、ありがとうございました。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント