2017年1月12日
みなさん、こんにちは(・ω・)/
さかの歯科・歯科衛生士のM,Hです。
みなさん、年始はいかがお過ごしでしょうか?体調はいかがでしょうか?
今年は、元旦に初詣に行くことができました。
今年は藤森神社に行ってきました。
馬の神社ということで、元日には、真っ白の綺麗な毛並みの白馬が、お出迎えしてくれました(*^^*)
今年も健康で笑顔溢れる一年になるよう努めていきたいと思います。
みなさん、寒波到来です。
2017年1月 5日
はじめまして!そして、明けましておめでとうございます!!
さかの歯科、受付のH・Sです(*^^)v
今回初めてのブログを、何と新年一発目に書かせて頂きます。宜しくお願いします。
この場をお借りしまして、自己紹介をさせて頂きます。
私は生まれも育ちも栃木県です。畑や田んぼも多い、のんびりとした所です。
今まで接客業などもしていましたが、医療関係の仕事は約6年ぶり!緊張の毎日ですが、優しい先生やスタッフの皆さんのお陰で、楽しく働かせて頂いています。

そうそう!栃木と言えば苺なのですが、今年は甘みが少な目らしいです。でも実際食べてみると、ヘタの白い部分まで甘みがありとても美味しかったです♪
皆さんも機会がありましたら、是非一度栃木の苺を食べてみて下さいね!
2016年12月29日
皆さん、こんにちは(^^)/
さかの歯科、歯科衛生士のK.Nです。
年末も押し迫ってまいりましたが、皆さん今年は良い年でしたか?
来年もいい歯で良い一年となりますように
さて、今回は歯の手入れで歯間ブラシについてお話します。
皆さん、歯間ブラシは様々なサイズがあるのをご存知だと思いますが、どういったものをお使いでしょうか?
歯の隙間はそれぞれなのでそれに応じたサイズを使用すれば良いのですが、一つアドバイス!!
一番細いサイズでそれぞれの歯茎の境目を細かくこすって下さい。これは歯の間の食べかすをとるのが目的ではなく、歯茎の際のばい菌をとるためです。
歯周病、口臭の原因は全てこれです。
なので、めんどくさいようですが2種類のサイズを使用されることをおすすめします!!
それでは皆さん、良いお年を(^_-)-☆
2016年12月22日
みなさん、こんにちは(*´∇`)
さかの歯科・歯科技工士のS,Nです。
先日普段からやっている草野球に行ってきました‼︎
この前の試合では人生で初めての西京極にある、わかさスタジアムで試合をしてきました(^o^)
普段は河川敷でやっているんですが、今回は決勝戦という事もあり特別にスタジアムでやらせてもらえることにo(^▽^)o
運動不足もあり自信がなかったのですが、チームのメンバーが活躍してくれたお陰で優勝することが出来ました(≧∇≦)個人的にはあまり活躍出来ませんでしたが...σ(^_^;)
冬で寒くてあまり動けてなかったですがやっぱり体を動かして汗をかくことは良いことだなと思いました♪
2016年12月15日
みなさん、こんにちは*\(^o^)/*
さかの歯科、歯科衛生士のK,Yです。
主人の勤続20周年で会社からのご褒美で家族でグアムに行って来ました(*´▽`*)♬*゜
子供達にとっては初の海外旅行なのでワクワクドキドキ♡
カヌーで無人島に行ったり、シュノーケリング、マリンスポーツ、ウオーターパーク、本場のBIGなバーガー食べたりと子供たちも大満足で満喫して来ました٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀
ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬
楽しい時間はあっという間に終わりましたが、また行きたいので、明日からまた仕事に勉強に頑張ります(
*˙ω˙*)و グッ!
前の5件へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次の5件へ